ぶれいく・くろっく!

COJのことをかきます。文章量の"圧"あるブログめざします

使用デッキ:黄緑

SS上位での「AP稼ぎ」に使わせていただきました。

色々調整してこの形に。

f:id:zelf:20140901011346p:plain

 

メインギミック

 

基本は場を膠着させた上で、ジャンヌ・毘沙門・ジャッジメントなどの手段で

点をとっていく、みたいなコンセプトです。あーさーさん、ハルキMさんあたりのがランカーリプレイに載っていたものをベースに調整入れた感じですね。

 

ゴーレム・エンビル・ジャンヌなどの「5000に焼かれないユニット」を並べることでベルゼからの失点を防ぎ、相手のエンビルは高打点ジャンヌか毘沙門してしまおう、と。基本はこれですね。

焼かれるものの、現実的なアザゼル対策としてのノーム、デッキを回転させ、進化の種となるカイム珍獣などで低コストも固められており、あまり引きに頼らず、どの試合も安定したゲームメイクができるような構成となっています。

特にカイムは、有名プレイヤーの話の中で何度も触れられているとおり、デッキのユニット率を上げるとともに、魔法石のサーチ、後攻のマリガン基準など、幅広くこなすユーティリティープレイヤーです。もちろんビシャモン!!の種にも。

ちなみにこのデッキ、進化ユニット以外でのライフ削る能力がほとんどないので、

6枚の進化ユニット、特にジャンヌは割りかし慎重に使っていきます。

 

以下細かい採用理由とか。

・ハッパロイド

 一度DOBを盛るために抜いて、別のカードを採用してみたことがあったのですが、

目に見えて勝率が落ちました。それだけ「4CPで出てくるジャンヌ」が強いってことです。毘沙門の返しにジャンヌエンビルとかされたら相手きついでしょ。

 

・ジャンヌ

1,2点もらったら出していいと思います。冥札再臨で4回目の登場も狙っていきます。

スピードムーブ+不屈。強さの塊。

 

・ノーム

アザゼル対策って書きましたがマーヤもメタります。

ちょっと心許ない5000ライン。場持ちはあまりよくありません。

 

・拒絶する世界

赤以外に対するこのデッキの勝ち筋。エンビルゴーレムジャンヌノームとか並べといて拒絶できれば宇宙。

 

・ジャッジメント

もともと入っていませんでしたが足しました。

膠着状態を打破するために。試合を終わらせるため、もありますが試合を「決定付ける」ためにも。守りが堅いので2,3点もとれれば十分だったりします。

不屈がいるとジャッジメントした返しのターンもきっちり守れていい感じです。

 

・クロウテング

オシャレ枠。…僕本人は大マジメですけどね…

3CPで5000からクロックアップして6000。これで後攻のマリガン基準をクリア。

さらに手札で2枚集めるとOCして擬似スピードムーブ、さらに次元干渉のおまけつき。

この天狗、強くないですかね…?(大マジメ)

 

・土下座

相手のジャッジメントに制裁を下す(土下座)。

この枠は赤を見るなら不可侵、ジャッジメントなどの黄色をみるなら土下座かな、と。

ちょっとこの辺はもっと煮詰める必要がありそうです。

 

・早撃ち

つよいです。このデッキでは、序盤、中盤、終盤に1枚ずつ使う感覚ですかね。

相手の壁の除去、攻撃力の低下など、ホント幅広くやるインターセプトです。

早撃ちは魔法石で持ってくることも多くて、割と大事に、時に大胆に使っていきます。

ジャンヌと使うと、BP下がってそのまま攻撃しづらくなりがちなのでそこは注意。

 

・拒絶する世界

このデッキの裏の切り札。低コスト高BPで固められたこのデッキは、相手が4体以上並べてきたときに盤面勝ちしていることが多く、拒絶は比較的撃つタイミングが多いです。カイム魔法石などで無理やりパーツを集めて、最速3ターン目に発動することも。

トリガーの拒絶のあとにインターセプトの早撃ちや弱肉でそのまま盤面に差をつけることもあります。

 

こんなところでしょうか。

高い安定性と鉄壁の守りを誇る黄緑の紹介でした。

質問とかあればコメントでもTwitterでも受け付けてますのでぜひ!